プロフィール |
![]() | お名前:藤平智也さん |
年齢:27歳 | |
職業:フレアバーテンダー | |
出身地:幕別 | |
身長:165cm | |
休日の過ごし方:お酒を飲む | |
[写真1][写真2] |
インタビュー |
![]() | こんにちは!藤平さんが経営しているのは帯広で唯一のフレアバーということなんですが、フレアとは、どういったものなんですか? |
![]() | フレアは、正式にはフレアバーテンディングといいます。 お酒のボトルを投げたり回したり、お酒に火をつけたりして、お客様に驚きや感動を与えられるパフォーマンスのことなんです。 |
![]() | すごく華やかなイメージですね! 藤平さんは、なぜフレアをやってみようと思ったんですか? |
![]() | う〜ん、確か初めはテレビでフレアショーをやっているのお見たんですよ。
それで自分もやってみたいと思ったんですが、近くでフレアをやっている人がいなかったので、1年ほど帯広を離れて修行しました。 昔から変わったこととか、まわりで誰もやっていないことに挑戦したいタイプでしたね。 |
![]() | フレアというのはジャグリングのような動きに似ていると思うんですが、藤平さんはもともと手先が器用だったんですか? |
![]() | そんなことはないですよ。普通だと思います。 やっぱり練習と経験が大事なんじゃないかな。 |
![]() | 藤平さんの技は全国レベルだと伺っていますが・・・ |
![]() | 全国レベルっていうと大げさだと思うんですが、来月には全国大会があって、出場する予定でいます。 |
![]() | わ〜、やっぱりスゴイですね! フレアショーは記念日や祝い事などで披露されることが多いと思うんですが、なにか記憶に残るエピソードはありますか? |
![]() | すぐには思いつかないなぁ、でも見ている人が感動している表情を見ると、自分も気持ちが高まります。 だから、その時その時でお客様の表情は記憶に残っています。 |
![]() | これから新たにやってみたいことはありますか? |
![]() | そうですね、フレアの技を磨くことはもちろんですが、本場のジャグリングにも興味があります。 あと、フレアと三味線のコラボレーションもいいんじゃないかと考えています。前にきっかけがあって三味線奏者の方と即興でコラボしたことがあったんですが、やっぱり生演奏だと迫力もあるし、和(三味線)と洋(フレア)の融合がすごく新鮮に感じました。 これからもどんどん新しいこと取り入れて、常にお客様を感動させられたらと思います。 |
![]() | そうですか。フレショー、私もぜひ一度見てみたいです♪ 今日はありがとうございました。 |
バックナンバー |