 | こんにちは!今日はよろしくお願いします。
濱田さんはどんなきっかけで帯広にいらしたんですか? |
 | 前に務めていた雑貨屋の転勤で帯広に来ました。 |
|
 | そうなんですか、その時から自分のお店を持とうと思っていたんですか?
帯広でお店を出すことに迷いはなかったですか? |
 | 前の雑貨屋では7年くらい働いてたんですけど、その時からお店を持つことは決めていました。迷いもなく、すんなりといきましたね(笑) |
|
 | 小さい頃はどんな夢を持っていたんですか? |
 | 子供の頃は夢らしい夢はなかったんですけど、吹奏楽でトランペットをやっていたので、そっちの道に進もうかと思っていました。 |
|
 | 今でもトランペットを吹いたりされるんですか? |
 | いえ、今はまったく(笑) |
|
 | そうですか(笑)
こちらのお店にはどんな商品を置いているんですか? |
 | フレグランス系の雑貨をメインに取り扱っているんですけど、まだ商品が埋まりきっていないので、これからもっと充実させていこうと思っています。
お店の棚ももっと増やそうと思っています。 |
|
 | では前回取材させていただいた白濱さんのお店とも共通する部分がありますね。お互いのお店に行ったりもされますか? |
 | 定休日が同じなので滅多に行けないですね。でも休みの日には他の雑貨屋さんを回ったりしていますよ。 |
|
 | 帯広に来てみてお気に入りのスポットなんかはありましたか? |
 | スポットは特にないんですが、帯広の気候は好きですね。釧路は夏涼しいですけど、曇っていたり霧がかかってることが多いので、晴れの日が多い帯広はいいですよね。 |
|
 | これからどういったお店作りをしていこうと思っていますか? |
 | 先ほども言ったように、棚を増やして少しリニューアルさせたいのと、今は女性のお客様が多いので、男性のお客様に向けた商品もそろえていきたいですね。 |
|
 | なるほど〜。今日はどうもありがとうございました! |